2010年02月の記事 | SST'S フィールドスケッチ
  • 2020.03.06 Friday
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • -
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

残念な出来事
憩いの木陰

この木の下には、いつもヤマメたちが遊んでいました。
川底の変化に乏しいこの渓にあって、樹木が提供する木陰は、魚たちにとってとても貴重なスペースなのです。

私もこの桂の巨木が大好きでした。
ライズ待ちの時間には、ヤマメたちと同じように木陰に入って、一時の涼を楽しませてもらいました。

この巨木は、いつも優しいオーラに包まれているような……そんな気配を感じることもありました。
"気"は"木"に通ずるとよくいわれますが、まさにそんな生命感に満ちた立派な大樹だったのです。

群馬県上野村の役場前、神流川C&R区間の核心部に、この木は鎮座しています。
杉の植林ばかりが目立つ山里にあって、こうした落葉広葉樹の老木が残されていることは奇跡的なことかもしれません。

以前はライブカメラの正面に映されていたこともあり、この木の様子を見るのが楽しみだった方も多かったのではないでしょうか。

御神木その昔、大水が出たときに上流から流されてきて、ここにとどまり根を下ろした……という話を地元の方から聞いたことがあります。

太い幹にはささやかな注連縄が施されていましたし、この老木は地域にとって何か特別な意味を持っているのだと思い込んでいました。


ところが……


続きを読む...
早春の集い
丹沢ホーム
毎年恒例の少し遅い新年会……今年も"丹沢ホーム"に楽しい仲間たちが集まりました。


続きを読む...
お江戸の三日間
青山にて
"あの日の君は傘さして 青山通り 歩いてた……
        ……通りがかりの喫茶店 ガラス窓越し雨の街……"

こんな歌詞が思い浮かぶ人は、おそらく私と同世代の方でございましょう。

ということで、今では喫茶店もスタバですが、小雨そぼ降る青山通りを眺めながら、休憩中の図であります。


今週は月曜から水曜まで、お江戸へ出張してました。
何をやっていたかというと……

 
続きを読む...
イワナ
北アルプス
ずいぶん長い間、イワナの画像をアップしていなかったような気がします。
おそらく今年初かも……

本格的なイワナ釣りが始まるのは、私的には5月の中旬あたりからです。
渓筋にタニウツギやフジの花が咲いて、
オオマダラカゲロウなどの初夏に羽化するメイフライや、大型のストーンフライが目立つ季節になると、イワナたちに会うために山岳渓流を目指すのです。



続きを読む...
今週から…
来週にかけて、各地で様々なイベント等が行なわれます。
(横浜のフィッシングショー等には出かけませんが…)

私的には、仕事絡みの会議や打ち合わせがいくつか重なるので、今年に入ってようやく充実した毎日が始まった感じがしています。
このまま、あっという間に3月の解禁を迎えることになるのでしょう。

水産分科会
10日の水曜日は。毎年恒例の『群馬県農林業関係機関成果発表会』が開催されました。
私が出席したのは群馬県庁2Fのビジターセンターで行なわれた"水産分科会"です。

個人的に興味があるのは、やはり鮭科魚類のに関わる研究科課題ですが、釣りとは直接関係なくても、充分興味深い内容のテーマはたくさんありました。

後日、あらためてご紹介予定のテーマをしっかりチェックしておきました!

ギンヒカリ試食コーナー
会場では、研究成果に関わるパネル展示などもあって、大勢の皆さんで賑わっていました。

その中には、群馬のブランド鱒"ギンヒカリ"の試食コーナーもありました。
ギンヒカリは選抜育種により作られた食用魚、ニジマス独特の匂い(?)が気にならない、たいへん美味しい魚……
何回か試食させていただきましたが、刺身やスモークが絶品です。

地域ブランドとして定着させることを目的に、計画的な生産、販売、利用が実施されているため、今ところの出荷先は特定の料理店等に限定されています。
昨年、当初の目標にしていた20tの生産ラインを超えたようなので、今後は一般市民の方に食される機会が増えてくるかもしれません。


そして翌日(11日)は……


続きを読む...
遠くへ行きたい…
南の島
海外釣行にも長らくご無沙汰していることだし……
やっぱりまだ2月だし……

巨ニジ
南半球へ行けば、こんなの釣れるし……


そんな気分にさせるのは……



続きを読む...
Waxing and waning of the Moon
下弦の月?
1週間前は見事な満月でした。
日を追うごとに月は欠けていき、今ではちょうど半月のカタチになっています。

本日は2月6日、前橋市の月の出は0時20分。
そして上の写真を撮影したのは0時40分です。
南東方向の地平近く、赤くぼんやり浮かんでいることに気付いて、あわててベランダに走り出てパチリ。

月は上昇すると共に輝きを増していきましたが、午前2時前には雲に覆われて行方不明に。

無知な私は、この月の状態を見て、これがいわゆる上弦の月なのだなと、信じ込んでいました。
ところが"弦月"について調べていくと、そう単純に決められるものでないことが分かりました。
というより、私の思い込みととは正反対に、これは下弦の月なのでありました。

月はゆっくりと西へ向かって弧を描きながら天空を進みますが、この角度のまま移動するのではありません、ゆっくりと右に回転しながら(弦の位置を次第に下へ向けながら)移動します。
そして月が西の地平に姿を隠す頃には、弦は完全に真下へ向く……つまり弦を下に向けた状態で沈むわけです。
月の上弦・下弦という表現はこのときのカタチ……つまり月の入りのときの弦の向きで決まるので、これは下弦の月なのだそうです。

知ったようなことを書きましたが、にわか知識の受け売りに過ぎないので間違っているかもしれません。興味ある方は、ご自分でお調べになることをお勧めいたします。


そして、月が姿を変えていくうちにも、季節は確実に進行しています。



続きを読む...
桜・虹・月・甘
サクラも盛り
暖かな日並なら、ようやくユスリカのハッチがポツポツ見られるようになった赤城FFです。

そこでライズやフライにバイトするシーンを撮ろうと出かけたのですが……
皆さんのご協力や、度重なるチャンスを生かすことが出来ずに失敗の連続。
帰宅して画像をチェックすると、やはり決定的瞬間を見事に外してました。
ちょっと撮影システムを考えないといけないようです(←イイワケ)

Beauty Rainbow今年のニジマスはきれいでパワフルな魚が多く入っていると評判。
こんなふうに水辺に横たえて全身撮影しても、被写体として充分なクオリティがあります。
色合いがとても上品で素敵ですね。



そして釣りの後は……


続きを読む...
CALENDAR
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>


ENTRY(latest 5)
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
PROFILE
LINK
Copyright 2005〜2010 Seiji Sato. All rights reserved. No reproduction or republication without written permisson.

本ブログにおけるすべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。本ブログに使用している写真・本文の無断転載を禁じます。同様に情報ベースサイト等への流用を固く禁じます。

お問い合わせやリンク等を貼られる際は、プロフィールにあるアドレスへご一報ください。



パタゴニア

RECOMMEND


R1フルジップ・フーディ


ブラックホール・パック 25L Dolomite Blue

リバー・ソルト・ウェーディング・ブーツ(ダナー社製) Feather Grey


ウェーダー・ワーク・ステーション Forge Grey


メンズ ミドル・フォーク・パッカブル・ウェーダー(ショート) Hex Grey


ジッパード・ポーチ P-6


メンズ・バギーズ・ジャケット


メンズ・バギーズ・ロング ハイキング Copper Ore











        





無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.