関東山地への旅 | SST'S フィールドスケッチ
  • 2020.03.06 Friday
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • -
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

関東山地への旅

甲州K

約1週間の関東山地を巡る釣り旅から無事帰宅しました。

帰りに少々寄り道をしましたが、取材の現場で体験したことは、今回もたいへん勉強になりました。

自然の豊さと脆弱さは紙一重で、それでも渓魚たちの生命力は逞しく健気です。

源流意外に懐の深い山に驚かされました。

源流部の水は所々で途切れていることが多く、魚の数も少ないようです。

自然災害の爪痕も散見され、悠久の時の流れの中で変わり行く様子を実感しました。
 

源流ヤマメヤマメの容姿は微妙です。
アマゴの血が入っているような、いないような………

在来種の残っている可能性のある川も相模川水系で3本程度といわれていますから、もはやそれらは天然記念物に指定してもいいくらいです。
 

 

出所不明岩魚細々と暮らす源流部のヤマメたちを脅かすのは、自然災害だけでありません。

人間の手によるイワナの放流も問題になっています。
イワナもまた、相模川水系の一部河川がニッコウイワナの西限(南限)という説もあり、彼らの立場もまさに瀬戸際なのですが……。
様々な問題が複雑に絡まり合いながら、しばらくは混沌とした状況が続きそうです。
 

ヤマビル関東山地一帯では、増えすぎた野生動物の影響もあって、ヤマビルの大生息地となったエリアも少なくありません。

今回はまさにその真っ只中に入ってしまったようです。
 
先頭の人間が通過すると、その周辺に潜んでいたヤマビルたちが一斉に頭を持ち上げます。
その不気味さといったら他に例えるものがないほど。
そこで停滞すると、あっという間にシューズに取り付き、凄いスピードでウェイダーを這い上がってきます。
防御するだけでもたいへんな神経を使います。
毎年、ヤマビルにはどこかしらで何回かやられますが、今回も二の腕と肩のあたりを吸血されました。
あれだけたくさんのヤマビルに囲まれながら、2ヵ所で済んだことは奇跡かもしれません。
 
今回もたくさんの人たちにお世話になりました。
この場を借りて、心より感謝したいと思います。
お忙しい中、お付き合いいただき、どうもありがとうございました。
 
  • 2020.03.06 Friday
  • 22:19
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • -
スポンサーサイト
Comment:
Add a comment:









CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


ENTRY(latest 5)
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
PROFILE
LINK
Copyright 2005〜2010 Seiji Sato. All rights reserved. No reproduction or republication without written permisson.

本ブログにおけるすべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。本ブログに使用している写真・本文の無断転載を禁じます。同様に情報ベースサイト等への流用を固く禁じます。

お問い合わせやリンク等を貼られる際は、プロフィールにあるアドレスへご一報ください。



パタゴニア

RECOMMEND


R1フルジップ・フーディ


ブラックホール・パック 25L Dolomite Blue

リバー・ソルト・ウェーディング・ブーツ(ダナー社製) Feather Grey


ウェーダー・ワーク・ステーション Forge Grey


メンズ ミドル・フォーク・パッカブル・ウェーダー(ショート) Hex Grey


ジッパード・ポーチ P-6


メンズ・バギーズ・ジャケット


メンズ・バギーズ・ロング ハイキング Copper Ore











        





無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.