STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
スポンサーサイト
|
![]() |
|
旅の途中 北国ロード2015
![]() 数日前に10数年に1度あるか...!? という快釣を経験したものの、旅の生活リズムになかなかなじめず、少々バテ気味でした。 一昨日に遠野入りして民宿「わらべ」に滞在しています。 健全な食生活と快適な住環境に癒され、体調もすぐに回復しました(^^) 恒例のFFスクールも無事終了して一段落。 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。 ![]() 30年以上も前の風景と現在を重ね合わせ、さほど変わっていない風景に思わず安心することもよくあります。 ![]() あらためて日本の自然の素晴らしさを思い知らされている毎日です。 |
![]() |
|
スポンサーサイト
|
![]() |
Comment:
2015/06/16 5:06 PM, アナザワールド@練馬 wrote:
遠野スクール、今年も本当にお世話になりました。先生から指摘をいただいたキャスティングの課題。家に帰ってTさんご夫妻が撮ってくれた動画を見て、腹に落ちました。腕が伸びたキャストはなんと格好悪いことか。今度お会いする時には肘のしまったうつくしいフォームのキャスティングをお見せできるよう精進します。どうぞよろしくお願いします。
2015/06/17 6:44 AM, アダムス wrote:
あっという間の二日間、今年も楽しく笑いながら多くを学ばせていただきました。最終日の午後はスクールでご指導いただいた事を意識して釣りをしました、前に先行者があっても魚がフライをくわえてくれました!とても嬉しかったです。今回も本当にお世話になりました。
2015/06/18 2:05 AM, riverwalkers wrote:
アナザーワールド@練馬さん、遠野ではお世話になりました。
キャストもプレゼンテーションも連動している動作ですから、どちらも力を抜いてゆったり行ないたいものです(^^)
アダムスさん、
今回もお世話になりました。
すぐに結果を出すとはさすがです。
これからもひとつずつ、核になる技術を習得してまいりましょう。
Add a comment: